BACKGROUND / CONCEPT
“絵本で子供たちの成長を育む”をコンセプトとする保育園が、新園舎の建設と合わせて「認定こども園 すみれものがたり」として生まれ変わる。そのタイミングでロゴデザインをはじめとしたコミュニケーションデザインからエントランスや図書館のインテリアデザインまでを担当しています。
NAMING / LOGO DESIGN

「すみれものがたり」というネーミングと”絵本で子供たちの成長を育む”というコンセプトをシンプルに伝えるため、絵本からすみれ(子供たち)が成長しているイメージをデザインしています。
COMMUNICATION DESIGN
入園案内は、通常1度見たらその後引き出しの中で、その存在すら忘れられてしまうことが多い可哀想なツールのひとつです。 「すみれものがたり」では、入園案内を絵本にしました。表紙以外は、ぬりえにして子供たちが色を加えることで、”世界でひとつだけの絵本”となり、一生の大切な宝物となります。





SIGN / INTERIOR DESIGN
園のメインスペースとなる図書館には、天高を利用して本棚を”本の木”に、エントランスの下駄箱は、”巨大な本”としてデザインしています。また、絵本をデザインモチーフにしたサイン計画を行いました。木材をベースにひとつひとつハンドメイドで仕上げています。


